KAZUYA ISHIDA OPENUP GALLERY

ARCHIVE

7/24ゲスト 田中みきさんブログで紹介してくださいました!

田中みきさんにfbで紹介していただきました。
【ブログ記事はこちら】

▼記事の引用です▼

I had a lovely day at Kazu’s gallaly in Bizen yesterday.
I gave a lecture about planting at Whichford pottery and then after that we had a cooking work-shop (flower Focaccia) ,flower arrangement, and tea party . It’s Kyouko’s lecture.

昨日は,岡山県 備前市石田さんのギャラリーで
Open up gallalyのイベントでした。

こんな時期なので
少人数、検温、換気、マスク着用など気をつけて

スタジオとギャラリー開放の期間 
様々な器の楽しみ方を体験いただける期間 
個人でもグループでも申し込めるそうです。

website: https://kazuyagallery.art

備前焼×園芸×アフタヌーテンティー 

石田さんの工房で歴代のウィッチフォードポタリー
ヘッドガーデナーから学んだプランティングについて
Bizen×Whichfrodのワークショップにご参加頂いていた
お客様だったので、石膏の型について、ポタリーのデコレーション
について、ポタリーで感じる備前についてなどお話をさせて
いただきました。 

工房からギャラリーにもどると・・・・
皆さんがお庭から持参したハーブがテーブルに・・・
それぞれの参加者の名前付き 

恭子さん ガーデニングの実習ですって〜 笑
フラワーフォカッチャのワークショップをしました。
ブログでみて気になるな〜と言っていたら組み込んでくれていました

お庭から摘んだお花やハーブでフラワーアレンジメントも

なにより、みなさんのガーデニング熱が すごい!!
自宅にあればハーブ、お花持って来て下さい〜ってお声かけして、たっぷり集まるなんて・・・・すごすぎます。

スパイスランチのお弁当を頂いているときに
バジルの食べ比べが始まったり・・・笑
楽しすぎました。

ティーパーティーは石田さんの台所から好きな器を各自
選べるのもテンション上がります。
気に入った器はギャラリーなのでお買い物もできますし、
石田さんの作品 とっても素敵なんですよね〜

きょうは ピザ×マスカット農家×備前焼らしいです 笑
めっちゃおいしそうな写真たくさん見せてもらいました。

明日はトップフローリスト×備前焼 参加したかった

次回何するのかな〜楽しみです。
コロナが落ち着いていたら是非ご参加ください

参加申込・お問合せ

イベントのご感想などをご投稿ください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


©︎ KazuyaIshida 2020